作家になりたい僕ですが、実は小学生から国語が大の苦手で小テスト以外で60点以上を取った記憶がありません。
通信簿はいつも2。時には1になることもあります。それが5段階評価だから救いようがありません。
通信簿を開くと国語が一番上にあり、いつも嫌なところが最初に目に入ります。
上から見て23434と43243では中身が同じでも2の存在感が違うと思います。
僕には2つ上の姉がおり、姉は僕とは違く勤勉で成績もよく5教科はほぼオール5だったはずです。
もし仮に姉がオール2であれば僕はあれほど父に怒鳴られたり、痛い思いをしなかったと思います。
どうしても人は何かを評価するとき、対象物との比較する方法を取りがちではあります。
しかし、言うまでもなく僕は僕で、姉は姉で。全く違う生き物です。
その事がよくわかっていなかった父はさほど立派な人ではなかった事になり、そのことはまだ小さな僕であっても理解していました。
僕も大人になり、子供が二人おりますが、やはりそれぞれ個性があり、そのお陰で楽しくにぎやかな生活を送っております。
家庭は裕福ではありませんが金銭面以外では確実に幸せだと言えます。
もっと勉強をしていればと後悔する時もありますが、今から悔やんでも遅いですし、今は作家になるという目標があるので、人生に不満はありません。
今を大事に生きることで未来を大きなものに変える。
いまから大きなくじらのようになる。
ということで「いまくじら」と名乗る事にしました。
こんな僕ではありますが、作品ができましたらどうぞお読みになって下さい。
肝心の作品の発表はまだまだ先ではありますが。